あんじは回転寿司が大好き♡呼吸器っ子と外食する方法

せっかく元気で通学への意欲もあふれているのだからと、

スクーリングの回数を重ねているあんじさん。

がんばってる!をアピールして、

月に1回くらいはご褒美を欲しがります。

それがコレ。

回転寿司。(゚∀゚)

お兄ちゃんと弟のいない間に、

学校帰りのお昼時に母とふたりで

しけこんでいます(笑)

上の画像をご覧いただけるとお分かりかと思いますが、

まあ~食べている中に寿司がひとつもね~っていう(゜-゜)

これも最近の回転寿司も傾向として、

素早く食べられるファミリーレストランといった

具合だから仕方ないんですが。←(そうか?)

世の中はバリアフリー化やユニバーサルデザイン化が

徐々に進んではいますが、

大きなバギーでの移動を余儀なくされる

医療的ケア児にとってはまだまだ生きにくい社会です。

回転寿司店だって狭くてバギーでは無理!(;´・ω・)

では、母はいったいどうやって

あんじさんをお店に連れ込んでいるか?

答えはこれ、杉山家ではすっかりおなじみの

キャリーカート!

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、

荷物を運ぶ用に市販されている4輪のカートに

呼吸器、酸素ボンベ、吸引器を載せて右手で引き、

あんじを左腕に抱いて入店しております。

ちなみに食事中の吸引器の置き場所はあんじのとなり。

吸引器が小さいことがここでも利点に!(・∀・)

吸引圧が多少低くても問題ないという方なら、

吸引器【Qtum(キュータム)】おすすめですよ!

めっちゃ軽くてコンパクト!新しいたん吸引器Qtum!

携行品も大事ですが、

外食は行きつけを作っておくとベストですね。

ちなみにわが家の行きつけは【うおべえ赤塚店】です(・∀・)

みかけたら声かけてね♡

母は人見知りだけど、あんじさんは社交的なので(笑)

とはいえ、あんじはキャリーカートに片手抱きができるから

この方法での外食が可能ですが、

バギーがマストな医療的ケア児の方が圧倒的多数だと思います。

参考にならないどころか「虫唾が走るぜ!」とまで思われた方には、

この記事を読むことで無駄な時間を取らせてしまったことを

陳謝いたします(;^_^A

どこに行っても

フライドポテトがマストなあんじさん(゚∀゚)

今年は学校やデイサービス、

障がい児に対する各自治体の福祉事情を知り、

さまざまな医療的ケア児に触れる機会に恵まれたことで、

座位がとれるかとれないかだけで

社会への関わりが変わってくることに気づかされました。

それによって、

あんじが今できていること、意欲をもって行動してくれることに

すごく感謝できるようにもなりました。

(でも生意気だけど!喧嘩ばかりだけど!(゚∀゚))

実りある1年だったなぁ…としみじみ感じる2017年の大みそかです。

来年も(兄・弟に内緒で)外食楽しもうね☆

あんじさん(*´σー`)

\当ブログ使用テーマ/

見ないで… |ω·`)